【いしづか動物病院 常勤獣医】
 石塚 /  / 河﨑 / 大田 / 上境 / 石田 / 宮野 /日根野谷 /

 鵜飼 / 今富 /  /

 石塚 泰雄 (総院長)

詳しくはこちら
  • 平成9年9月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    腎結石摘出を実施した犬の両側性腎結石の1例
  • 平成11年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    再発性の猫下部尿路疾患に対して膀胱尿膜管憩室切除術が有効と考えられた猫の12症例
  • 平成12年6月 JOURNAL of JAHA(日本動物病院福祉協会)に掲載
    再発性の猫下部尿路疾患に対して膀胱尿膜管憩室切除術が有効と考えられた猫の12症例
  • 平成12年12月 インフォベッツ(アニマルメディア社)に掲載
    腎結石摘出術を実施した犬の両側性腎結石の1例
  • 平成13年9月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    アメロイドリング装着後に腹水が認められた門脈―後大静脈シャントの犬の1例
  • 平成14年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    ニューキノロン耐性菌が分離されたフェレットの尿石症の1例
  • 平成15年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    悪性の経過をたどった犬の骨軟骨腫の1例
  • 平成16年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    膝蓋骨内方脱臼整復手術後に多発性関節炎と診断された柴犬の1例
  • 平成17年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    卵巣子宮全摘出術を行った子宮疾患のウサギの5例
  • 平成17年10月 獣医三学会(近畿)にて発表
    小型犬に認められた急性腹症の2例
  • 平成18年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    肉芽腫性髄膜脳炎が疑われたシーズー犬の1例
  • 平成19年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    肉球上皮欠損が生じた猫に肉球移植した1例
  • 平成20年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    創外固定を用いて整復した超小型犬の橈尺骨骨折の2例について
  • 平成21年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    高齢猫の脛骨複雑骨折の2例
  • 平成22年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    当院で行っている水中トレッドミルを中心としたリハビリテーションについて
  • 平成22年6月 WJVF第1回大会にて講演
    半導体レーザーの活用法
  • 平成22年11月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    シリコンインプラント挿入術を行った犬の緑内障4例
  • 平成23年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    眼底カメラClearViewの有用性について
  • 平成23年5月 飛鳥レーザーフォーラムにて講演
    当院におけるレーザーの使用状況
  • 平成24年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    肝外胆道系手術を実施した犬の4例
  • 平成25年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    眼底検査所見から全身性疾患を疑った2例
  • 平成26年9月 比較眼科学会にて発表
    ぶどう膜嚢胞と上皮性腫瘍を併発したと思われる高齢のラブラドールレトリバーの1例
  • 平成26年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    眼型GMEを疑った急性視覚障害の若齢小型犬の1例
  • 平成26年10月 和歌山県獣医師会研修会にて講演
    前眼部における点眼薬の使い方と眼科検査
  • 平成27年1月 比較眼科学会にて発表
    ケアンテリアの黒色症の1例
  • 平成27年10月 中部小動物臨床研究年次大会にて発表
    犬種特異性ぶどう膜疾患の2例
  • 平成28年1月 比較眼科学会にて発表
    若齢猫のFHV-1感染症を疑う角結膜炎に対して、Famciclovirを使用した4症例
  • 平成28年2月 動物看護コアテキスト動物看護の実践(ファームプレス)に執筆
    第10章 眼科疾患
  • 平成29年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    若齢猫のFHV-1感染症4例
  • 平成30年 比較眼科学会にて発表
    当院におけるAhmed valveを用いた隅角インプラント術
  • 平成30年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    異所性睫毛と角膜炎の関連について その対処法
  • 2020年2月20日
    1題目 網膜脈絡膜炎を発症したトキソプラズマ陽性猫の1例
    2題目 猫の白内障手術犬との相違点について
  • 2021年3月16日 大阪府獣医師会症例検討会発表
    左眼に眼窩内髄膜腫が認められた犬の1例

 辻 誠 (本院 院長)

詳しくはこちら
  • 平成16年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    四肢に悪性腫瘍が発生した大型犬に断脚を施した3例
  • 平成16年10月 中部小動物臨床研究発表会にて発表
    四肢に悪性腫瘍が発生した大型犬に断脚を施した3例
  • 平成17年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    ホルター心電計検査が有効であった小型犬の2例
  • 平成17年9月 クリニックノート(インターズー)に掲載
    尿路閉塞後に発見された猫の膀胱尿膜管憩室
  • 平成17年9月 獣医畜産新報(文永堂出版)に掲載
    四肢に悪性腫瘍が発生した大型犬に断脚を施した3例
  • 平成17年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    血球系に異常を伴ったパグの脾臓腫瘍の1例
  • 平成18年3月 クリニックノート(インターズー)に掲載
    子宮破裂によって腹膜炎を併発した猫の子宮蓄膿症の1例
  • 平成19年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    多中心型リンパ腫と乳癌が併発した犬の1例
  • 平成19年10月 獣医三学会(近畿)にて発表
    ミニチュア・ダックスフントに発生した腸管型T細胞性リンパ腫の1例
  • 平成20年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    高カルシウム血症を伴った悪性腫瘍の犬の3例
  • 平成20年10月 獣医三学会(近畿)にて発表
    n-3脂肪酸の多給が原因と思われる猫の黄色脂肪症の1例
  • 平成21年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    犬のリンパ腫35例の回顧的研究
  • 平成21年10月 獣医三学会(近畿)にて発表
    犬のリンパ腫35例の回顧的研究
  • 平成22年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    ミニチュアシュナウザーの腸管に発生した肥満細胞腫の2例
  • 平成23年4月 CAP(チクサン出版)に掲載
    ミニチュアシュナウザーに発生した消化管型肥満細胞腫の2例
  • 平成23年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    肝転移を伴った猫の回腸腺癌の1例
  • 平成24年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    消化器症状を伴った上部気道閉塞症に外科的整復を実施したフレンチブルドックの3例
  • 平成24年5月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    動物臨床医学会年次大会にて発表不妊・去勢手術の基礎知識とトラブルについて
  • 平成24年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    胸部転移が疑われた猫の腎細胞癌の1例
  • 平成25年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    内視鏡検査により診断された細菌性胃炎の猫の1例
  • 平成25年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    ヘリコバクター感染が認められた猫の3例
  • 平成26年11月 動物臨床医学会年次大会にて発表
    孤立性腫瘤を形成した低悪性度脾臓リンパ腫の犬の5例
  • 平成28年2月 動物看護コアテキスト動物看護の実践(ファームプレス)に執筆
    第15章 担がん動物
  • 平成29年2月 獣医内科学アカデミーにて発表
    ヘリコバクター除菌療法により寛解に至った猫の胃B細胞性リンパ腫の1例
  • 平成29年8月 小動物外科診療ガイドに執筆
    第10章 脾臓
  • 平成29年8月 日本獣医師会雑誌に掲載
    ヘリコバクター除菌療法後に寛解に至った猫の胃小細胞型B細胞性リンパ腫の1例

 河﨑 哲也 (本院 副院長)

詳しくはこちら
  • 平成23年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    尿管閉塞を認めた猫の2例
  • 平成24年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会症例検討会にて発表
    貧血と血小板減少症を伴った脾臓の組織球肉腫の1例
  • 平成27年11月 日本獣医腎泌尿器学会誌に掲載
    活性型ビタミンD外用薬の誤食により急性近位尿細管障害を呈したイヌの1例

 大田 和子 

詳しくはこちら
  • 平成28年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会にて発表
    片側甲状腺摘出後に甲状腺機能低下症と重度の貧血を呈した猫の1例

 上境 依理子 

詳しくはこちら
  • 平成26年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会にて発表
    炎症性腸疾患により低蛋白血症を呈した犬の3例
  • 平成29年11月 動物臨床医学会にて発表
    鼻咽頭ポリープの猫の1例
  • 平成30年10月 中部小動物臨床研究会にて発表
    ダブルフラップ法を用いた口腔鼻腔瘻の犬の1例
  • 平成31年3月 大阪府立大学獣医臨床研友会にて発表
    乳犬歯の晩期残存がみられたクラス2不正咬合の犬の1例

 石田 拓也 

詳しくはこちら

 宮野 浩範 

詳しくはこちら

 日根野谷 侑亮 

詳しくはこちら

 鵜飼 綾子 

詳しくはこちら

 今富 美波 

詳しくはこちら

 森 由佳里 

詳しくはこちら